2008.11.19(Wed)
企業説明会に行ってきました

2年制の専門学校というのは1年目の12月あたりから
就職活動が始まるのです
昨日、某大手企業の説明会に参加させていただきました
就職説明会がどんなものか、それが個人的な目的です
実際に参加してみると・・・私が本当に目指したいものは何なのか?
それが段々はっきり見えてくるのがわかります
あと周囲が大学生ばっかりで威圧感があった、流石大手orz
やっぱりPG・SEはやめて経理か事務に就こうかな
その前に簿記検定受けなきゃ・・・勉強しなきゃ
ああ・・・段々"内定"という夢が遠のいて行く
てかなんで情報処理選んだんだろう(汗
そんでもって上の広告は進路指導室にあったものをもらったものです
大宮かぁ、埼玉だから学校より近いし行ってみようかな
・・・
・・・え・・・

え~と、この場合2010年卒業予定者は参加できないのかな???
これから就職活動をする皆さんもまず卒業する年度をチェックしましょう(汗
スポンサーサイト
テーマ : ●●●●●強すぎる劣等感●●●●● - ジャンル : 心と身体
この記事のトラックバックURL
→http://mousouringo.blog74.fc2.com/tb.php/286-57dbda5e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |